新着情報

HOME > 新着情報一覧

入院されている方への就労支援を充実しました。

2015年03月04日

 当院では、外来通院されている方やデイケアに参加されている方への就労支援を行っております。リ・ワーク(元の職場への復帰)や就労は、生活していく上で大きな課題となります。ご本人の希望に沿い、より現実的な形で就労できるよう、主治医・看護チーム・医療相談室(地域連携室)・リハビリテーション課が連携して支援いたします。
 このたび、入院中であっても、症状が軽減され家庭復帰や退院を考えておられる方を対象にして、就労支援のさらなる充実を図ることになりました。
 「働く」ということは、病気や障害、または入院という出来事で、あきらめてしまっていた事柄の再獲得につながります。収入を得ることによって大きな安心が生まれるとともに、自分自身への自信の回復につながります。
 障害を開示して働いたり、短時間のパートやアルバイトから始めたり、就労の仕方は人それぞれです。ご家族の心配や希望もまたそれぞれです。
 地域や家庭の中で、対象となる方が生き生きと暮らせるような、具体的で細やかな就労支援を行いたいと考えております。
 精神科の病気や障害を抱えながら、就労を考えておられる方は、お気軽に外来看護師までお声をかけてください。
 写真は、就職面接会に同行するリハ課の職員。

入院されている方への就労支援を充実しました。

新着情報一覧に戻る