新着情報
デイケアそよ風・恒例の夏山トレッキング。今年の「月山」は、お花畑!
8月20日(日)。明け方まで降っていた雨もやみ、予定通り「月山」へ出発したデイケアの面々。ガスが出ているし、風は強くないか景色は見えるのかとやきもきするスタッフをしり目に、結果は何と最高の山日和だった様子。
デイケアを7時30分に出発し、月山登山口の姥沢リフト乗り場につくころには、ガスも上がって山頂も見えていたとのこと。
体力に自信がある方が中心とはいえ、それぞれが自分のペースで山の空気を吸いながら存分に楽しんでこれた様子。なぜ山ではこんなにいい顔になるのでしょう。
雪が多かった今年の月山は、春の花「チングルマ」や「コイワカガミ」と、夏の「ニッコウキスゲ」や秋の「ミヤマリンドウ」「フジバカマ」とが並んで咲いている天上のお花畑でした。めったにない花の当たり年です。
「また来年も行こう!」と山組が言えば、留守番組も、「体力なくてもいけるとこさ、行くべ!おらだも行きたいよ~1」と応酬していました。
何はともあれ自然の大いなる力に癒された1日でした。ま、一番うれしそうだったのは、引率した山好きスタッフたちですが…。