新着情報

HOME > 新着情報一覧

アルコールプログラムが、第2クールに入ります。

2016年04月27日

 平成28年2月から行ってきた、小グループを活用した「アルコールプログラム」が第1クールを終え第2クールに入ります。
 3つの柱で行っているプログラムですが、参加者それぞれが思いのたけを語り、しんどさを自己開示しながら進んでいます。「教育プログラム」においては、これまであいまいにしていた自分の気持ちや、飲みたいときの心の動きなどを言語化し、対処法を身に着けていく必要性を実感していただいています。「グループミーティング」では、心理教育の手法を用いながら、必要以上に自分を責めたり、罪悪感を感じないよう、治療と回復への希望を持てる様なディスカッションが繰り返されています。これまで起こした様々な問題が赤裸々に語られる場にもなっています。「講義」は、依存症という病気に対する正しい知識の提供が行われ、生活上役に立つ情報も共有されるとともに、身近に担当医と話すことができ参加者の人気を博しています。
 担当スタッフも、参加者の苦労を受け止めるべく、より一層の研鑚と学習の必要を感じています。
 

新着情報一覧に戻る